【韓国アートメイクが日本でできる!】銀座ars clinic(アルスクリニック)を口コミまで徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
銀座アルスクリニックarsclinic の口コミから最新モニター情報まで徹底紹介

こんにちは!
アートメイクマニアのmioです♪

ars clinic(アルスクリニック)が2023年10月、銀座にオープンしました!

口コミで日本から1万人も訪れているという、韓国の人気サロン「J.urbantouch」と提携。

話題の韓国の技術が日本で受けられる、アートメイク専門のクリニックです。

↓J.urbantouchについては下記記事でまとめています。

韓国美容で最高峰の賞も受賞

韓国のアートメイクにあこがれていたあなた!
もう韓国まで行かなくてもOKですよ♪

アルスクリニックのここがすごい

  • 韓国サロンの技術が日本初上陸!
  • オリジナルの麻酔技術で痛みをケア
  • 銀座から徒歩1分


ars clinic(アルスクリニック)は、韓国での長期研修を経た技術を日本で体感できるクリニック。

韓国のサロン「J .URBANTOUCH」と提携して、韓国ならではのナチュラルな仕上がりが最大の魅力です♪

オリジナルの麻酔技術で痛みが少ないのも、話題の理由なんです♪

アートメイクのために韓国に行こうか迷っていたあなたも!

最新のアートメイククリニック、ars clinic(アルスクリニック)の特徴や料金を一緒に見ていきましょう♪

\この記事でわかる

  • 最新お得情報
  • 良い&悪い口コミまとめ
  • 在籍アーティスト&症例
目次

【最新】アルスクリニックお得情報

どうせならお得に施術したい!

まずは最新のお得情報から。

下記ボタンから予約で、モニター割引30%OFF実施中です♪

今なら55,000円▶38,500円(税込)

韓国美容コンテスト1位の施術も受けられる♪

\本場韓国の技術が日本へ!/

30%OFFモニター割実施中!!

モニター割引を受けるには施術中の写真や動画、アンケート回答などが必要となります。
最新の条件は公式サイトにて確認できます。

アルスクリニック店舗情報

ars clinic(アルスクリニック)の店舗は銀座に1店舗のみです。

都心部なので、県外からのアクセスも◎

わざわざ韓国まで行かなくても銀座でOK
県外の人でも行きやすい立地ですね!

住所 東京都中央区銀座5丁目4−9 ニューギンザ5ビル 8階

最寄り駅 銀座駅 B6出口徒歩1分

営業時間 10:00〜19:00

定休日 日曜

アルスクリニックの特徴3選

ars clinic(アルスクリニック)は他のクリニックと技法もアーティストの技術も違います。

そんなars clinic(アルスクリニック)の特徴を簡単にご紹介します!

アルスクリニックの特徴3つ

  • 韓国伝統の技法でナチュ眉に
  • 痛みが少なくダウンタイム減
  • 本場韓国で研修済みのアーティスト

施術を受けた人のなかには「眉アートの概念が変わった!」なんて人も…♪

特徴1.韓国の伝統「シャドウブロー」でナチュ眉に

アルスクリニックで受けられるのが、韓国特有の技法「suji技法」

様々な色や濃度を使い分けて、より自然な仕上がりになるのが特徴です♪

施術後なのに、朝のメイク後のようなナチュ眉ですよね♪
「眉描きました!」感を出したくないひとはこの技法を体感してみて!

特徴2.痛みが少なくダウンタイムレス

眉アートを受けるうえで一番気になるのは「痛み」と「ダウンタイム」ですよね。

ars clinic(アルスクリニック)では

  • 麻酔へのこだわり
  • 適した深さに色をいれる技術

の2つで、少ない痛みとダウンタイムを叶えています。

肌のイメージ
(公式サイトより引用)

浅いところに入れるので、発色も◎
痛みやダウンタイムも少ないのが特徴です♪

特徴3.本場韓国で研修済みのアーティストが施術

アルスクリニックのアーティストは、本場韓国で研修済み。

さらに、韓国美容でも名高い賞に1〜3位独占しているほどの技術があるんです。

もはや、韓国に行くより安心かもしれませんね!

アーティストの症例や具体的な受賞歴▶アーティスト一覧

アルスクリニックの料金&メニュー

ars clinic(アルスクリニック)の料金は他院と比べてとにかくわかりやすい!

次の3つが料金に関係します。

料金に関係する3つ

  • 受けたいデザイン
  • モニターの有無
  • 指名の有無

受けたいデザインの種類と、モニターの有無によって価格が決まります。

指名をする場合には、どのアーティストでも一律+11,000円で指名可能です♪

韓国有数の美容コンテストで1位のアーティストも、11,000円で指名できちゃうのはすごい♪

アーティスト情報はこちら

眉アートメイクの料金

スクロールできます
通常価格平日モニター割
20%OFF
休日モニター割
10%OFF
シャドウブロー
(パウダー眉)
55,000円44,000円49,500円
ストロークシャドウブロー
(パウダー×毛並み)
66,000円52,800円59,400円
料金:税込み表示

リップアートメイクの料金
(メルトインリップ)

通常価格モニター割
50%OFF
1回93,500円なし
2回176,000円88,000円
料金:税込み表示

指名料

追加料金 +11,000円

最新のアーティスト情報はこちらにまとめました
アーティスト情報をチェックしてみる

アーティスト選びもアートメイクでは大切!

事前にチェックして指名できるのは、安心感がありますよね♪

アルスクリニックの良い口コミ・悪い口コミ

クリニック選びに口コミは重要ですよね!

SNSなどから、ars clinic(アルスクリニック)で施術を受けた人の様子をピックアップしてみました!

悪い口コミ

悪い口コミはSNSでは見当たらず・・・

Googleの口コミからピックアップします。

一回で定着を売りにされてるクリニックさんですが、残念ながら定着もほとんどなく、デザインも細くなり(普段のメイク、太眉で伺ったのに!)眉の左右差もありました。
考えに考え、2回目の施術はキャンセルし他院で修正していただきました。他院では1回で定着できています。
※アーティストの方の応対はよかったです。

1ヶ月後だんだん薄くなってきて4ヶ月でなくなりました
体質にもよるのでしょうが、濃いめにしてほしいと元々伝えてたので残念です。

施術から1ヶ月経ちました。
色が薄いです。1回では定着をしないようです
1回目の施術後に、当日2回目の予約をすると割引きになる案内があり、「1回で定着をする」を売りにしているのに矛盾してるなと思ったら、こういうことなんだなーと。

1回の定着には体質なども関係するので、あまり期待しないほうが良いようですね。

アートメイク自体、基本は最低でも2回の施術が必要と考えましょう♪

アートメイクに関するよくある疑問はこちら
アートメイク初心者さん向けQ&A

良い口コミ

良い口コミは、SNSとGoogleからご紹介していきます。

初めて眉のアートメイクをしていただきました。
店内も綺麗で、店員さんも親切で丁寧で、綺麗に仕上げていただきました。
今の時点でかなり仕上がりが良いので、完成系が楽しみです。

モニター価格で施術してもらいました。
痛みにはあまり強くない方ですが、我慢できるくらいの痛みです。
もうすぐ1ヶ月経過します。
施術後よりは多少薄くはなりましたがこの価格なら、大満足です。

自然な仕上がりで施術中の痛みもほとんどなく、痛みについても細やかに聞いてくださるので安心して受けられました
痛みの少なさは寝てしまうレベルです。
仕上がりについても何度も確認してくださるので、満足のいく仕上がりです。
眉アートの概念が変わります

初めてこちらで眉毛のアートメイクをさせていただきました。
韓国から取り入れた新しいシャドウブローという技術らしいのですが、ほとんど痛みも無く、肌の弱い私でも当日から友人と食事にいけるくらいダウンタイムを感じなかったのでとても良かったです!!
施術担当の方に丁寧にカウンセリングしていただき終わった後も微調整までこだわってしていただけたので仕上がりも大満足でした!!!✨
受付の方も親切で、価格もリーズナブルなので東京でアートメイクするなら絶対ここがおすすめです!!

対応や仕上がりに満足の声が多いようです♪
料金についても、満足度が高いですね!

アルスクリニックの在籍アーティスト&症例画像

クリニック選びと同じくらい重要なのが、アーティスト選び!

他のクリニックでは、ランクごとに指名料が異なるところが多いです。

ars clinic(アルスクリニック)では、一律11,000円で指名OK

賞を受賞したアーティストも指名可能ですよ♪

アルスクリニックアーティスト一覧

ars clinic(アルスクリニック)の在籍アーティストを一覧にしました♪

現在公式での在籍アーティストは4名。

インスタアカウントの症例もチェックしてみてくださいね!

スクロールできます
アーティスト名大内 ちなみ佐藤 美幸中山 綾華渡邉 千尋
症例写真
Instagram
arsclinic_ouchiarsclinic_satoarsclinic_nakayamaarsclinic_watanabe
資格看護師免許
J.URBANTOUCH BROW MASTER COURSE
J.URBANTOUCH LIP MASTER COURSE

ラピス認定 16タイプ・パーソナルカラーアナリスト®
日本顔タイプ診断協会 顔タイプアドバイザー1級
日本顔タイプ診断協会 顔タイプメンズアドバイザー
色彩技能パーソナルカラー検定® モジュール1認定
色彩技能パーソナルカラー検定® モジュール2認定
T’s Key Micro Blading/Powder Beginner Course
ジャパンブロウアーティスト協会 アイブロウマイスター初級認定
セブンビューティー 「眉デザインから学ぶ!眉ワックス脱毛」受講
看護師免許
J.URBANTOUCH BROW MASTER COURSE
J.URBANTOUCH LIP MASTER COURSE
看護師免許
J.URBANTOUCH BROW MASTER COURSE
J.URBANTOUCH LIP MASTER COURSE

東京アートメイクアカデミーbrow basic course受講
看護師免許
保健師免許
J.URBANTOUCH BROW MASTER COURSE
J.URBANTOUCH LIP MASTER COURSE

受賞歴第17回(2024年)日韓アートメイク大会IBAC 2位受賞第17回(2024年)日韓アートメイク大会IBAC 3位受賞第17回(2024年)日韓アートメイク大会IBAC 優勝
対応メニュー
眉: シャドウブロー シャドウブローカバーアップ ストロークシャドウブロー
唇: メルトインリップ(フルリップ・ティントリップ)
公式サイトより引用

日韓アートメイク大会IBACってどんな大会?

IBACは、韓国では最高峰の美容コンテストイベントです。

2014年に韓国で始動し、2024年に初めて日本で開催されました。

そこで、ars clinic(アルスクリニック)のアーティストが2024年に1位〜3位を受賞しています。

アルスクリニック公式Xより引用

韓国美容で有数の賞をとっているアーティストがいるなんて、
韓国美容好きなら見逃せないですよね!

アルスクリニックの予約方法&申し込み画面

アルスクリニックの予約方法は3つ

ars clinic(アルスクリニック)の予約方法は

  1. WEB
  2. 電話
  3. LINE

の3つの方法で予約可能です。

ここでは一番わかりやすいWEB予約の流れを実際の画面でご紹介していきます♪

WEB予約方法の流れを実際の画面でご紹介

実際の予約画面をご紹介。

必要事項を入力していくだけなので、5分程度で予約完了です♪

WEB予約の流れ

STEP
予約サイトにアクセス

下記ボタンから、公式サイトにアクセスします。

STEP
新規予約を選び予約に進む
STEP
希望のメニューを選ぶ

モニター希望の場合はこのときに選択します。

STEP
指名するスタッフを選択する

スタッフを指名する場合には選択。

指名なしも選択可能です。

STEP
希望日時を選択する

指名した場合には、アーティストの空き状況に合わせた予約可能日が出てきます。

STEP
会員登録する

初回は会員登録が必要になります。

連絡先を入力し、会員登録します。

STEP
個人情報の入力

個人情報を入力して予約完了!

ネット予約後にメールで問診票が届きます。
予約の2営業日前までに回答する必要があります。

韓国美容コンテスト1位の施術も受けられる♪

\本場韓国の技術が日本へ!/

30%OFFモニター割実施中!!

まとめ

韓国の技術を日本に持ち込んだ、初上陸のアートメイク専門クリニックars clinic(アルスクリニック)

ナチュラルで、なおかつ痛みもダウンタイムも少ない技法が特徴です♪

これまで韓国での施術を考えていたあなた。

韓国美容に憧れるあなたにもぴったり♪

もう、韓国まで行かなくても。
日本語が通じて、渡韓費用も無くてOKですね!

今なら、韓国美容コンテスト1位の施術もなんと+11,000円で指名できちゃう。

魅力だらけのars clinic(アルスクリニック)の技術を、ぜひ体感してみてくださいね!

韓国美容コンテスト1位の施術も受けられる♪

\本場韓国の技術が日本へ!/

30%OFFモニター割実施中!!

こちらの記事もおすすめ

アートメイクのよくある質問

眉アート初心者さんが気になる、よくある質問を簡単にまとめました!

クリニック受診の前に、不安なことは解決しておきましょう♪

眉アートってどのくらい持つの?

1〜2年程度で徐々に薄くなります。(個人差あり)
きれいな状態を保つなら1〜2年の間隔でリメイクするのがおすすめ。

痛みはある?

無痛ではないけれど、⿇酔により痛みは感じにくいです。
不安な場合事前に相談し、当日も痛みを感じたら麻酔の追加などをお願いしましょう。

施術前に気を付けることは?

施術前2週間は代謝を上げるような美容治療(ピーリングやレーザーなど)控えましょう。
色素の定着が悪くなってしまいます。

施術当⽇はすっぴんで行ったほうがいい?

メイクをしたままのほうが、希望のデザインを伝えやすいのでおすすめです。

施術時間はどのくらい?

デザインにもよりますが、眉アートは約2時間です。他にカウンセリングや麻酔の時間もかかります。
初回なら合計4時間程度は見ておいたほうが安心です。

施術後の注意点はある?

施術直後は眉が濃くなり、数⽇は皮剥けなどがみられることも。
施術は⼤事なイベントの1週間以上前がおすすめです。

妊娠中でも受けられる?

妊娠の疑いのある方、妊娠中の方は施術は受けられません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

mioのアバター mio 現役医療従事者アートメイクマニア

✓30代現役の医療従事者
✓2児子育て中
✓アートメイクマニア
アートメイクって不安、怖い…と思いつつ施術したところドハマり♪
クリニック探しや難しい料金設定、アーティスト選びってほんと大変!
もう開放されたい!
そんな私のように迷えるあなたに、ぴったりのアートメイクをお伝えしたくてPCを前に奮闘中♪

目次